◆ブログカテゴリー ⇒ クルージング & ヨットレース (50)  | マリン情報 (170) | オペラ (137)  | 日々、つれづれ (31)  | 全てのブログ(投稿記事) (387)

メイン

マリン情報

外国航路の使用済海図

20年以上も前、呉市の小さな船会社から頂いた、日本からペルシャ湾までの海図60枚程、なぜか捨て難くて、
ずっとしまっておいていました。
衣替えの時に気が着きました。

東シナ海ー南シナ海ーマラッカ海峡ーインド洋ーアラビア海ーペルシャ湾。
多分タンカーで使用していたと思います。

独特な曲線を画く、美しい海岸線。
田植え後の田んぼのような、水深数字の羅列。
海図は絵画性を秘めた、海の地図です。
鉛筆でその時の航路を示しているものもあります。

GPS、パソコンチャート等ですっかりデジカル化してしまったナビケーション。

お部屋に飾って異国の、海のロマンを感じては如何ですか ?
1枚でも、2枚でもお分けします。



海図を見るとなぜか、反射的に暗礁が気になってしまいます。

2010年06月16日 13:08
海辺の土地は如何ですか?

6/7、下関でCONTEST35Sを引渡ししてから、昨年末から
大変お世話になっています、北九州の大林OWNERのところにお邪魔させていただきました。

「私の海辺の土地を一度見てごらん。素晴らしい眺めなんだから。」と数日前、お誘いがあったものでしたから。
遠賀郡芦屋町にあるこの土地は、すぐ下に降りれば適当な広さの砂浜があり、そして海岸線にはサイクリング及び遊歩道が整備されています。
歩いてみますと、玄界灘の磯の香りがプーンとしました。
天気が良ければ、はるかかなた、対馬方向に沖の島が
見えるらしいです。

大林さんは来年からHR46で南太平洋に、奥さんと一緒に
クルージングに出掛ける予定です。
「遊ばせておくのももったいないから、気に居ってくれるなら、譲っても良いですよ」 だなんて。

ちなみに広さは505坪。
とても買えない私ですが、さてこの土地の上にどんな絵が描けるんだろう ?

ご興味おありの方は、是非コメントください。


海好き男性なら必ず夢見る、こんなロケーションの土地。

2010年06月07日 23:16
セクシーな ヨット

ディープキールのヨットとの、最初の出会いは、いつ頃だったかな?
多分40年以上前、IHIの技術専門学校に通っていた頃、
湘南の江の島で、陸置のドラゴンを見た時と思います。
ディープキールの美しさに感動しました。
その前で記念写真を、撮ってもらった事を覚えています。

ユニオンヨット36所有のオーナーから、売却を依頼され、
上架時の写真を参考に頂きました。
その中にとっても美しく、セクシーな写真がありました。
ディープキール艇は、特に上架した姿が美しいですね。

人間が創ったあらゆる乗り物の中で、美しさではヨットが
最右翼に上がると思います。
こんな写真に触れると、改めて再認識してしまいます。


水面下の膨らみを見ると、金魚のランチュウを連想します

2010年05月28日 08:50
ヨットの等価交換

物々交換というのは、二つの物が等価である、という前提での行為と思います。
でも客観的に等価かどうかの判定は、かなり難しいと
思います。
相対するお二人がそれぞれ納得すれば成立するわけです。

今までヨットの交換はオーナー同志が行い、業者は商売に
ならないから、とかく敬遠されてきました。
でも一旦ご自分のヨットを売却し、また中古艇を買う行為は
2度も業者を儲けさせることになります。(笑)

ヨットを大きく又は小さくしたい、レース又はクルージング艇に変えたい。
そんな中から、等価性のヨット2艇が現れれば、縁結びは
可能と思います。
その時にコミッションを頂ければビジネスになるわけです。

業者はいろんな情報をもっています。
追金なしで次艇を探されているOWNERのみなさん。
お気軽にご相談を !!



等価交換とは全く関係ありません。

2010年05月19日 11:43
定年後の10年がとても大切

定年後の10年間は、夫婦にとって、とっても貴重な時間と
なります。人生の成否に通じるかも知れません。(大げさ?)
子供も離れ自由な時間が取れ、体もまだ十分問題なく、
しかもお金にも余裕がある。

関東地区は係留費が高いので、共同オーナー、クルーに
なるヨッティングスタイルが、かなり多いと思います。
でも定年後はマイヨットがほしいはずです。
35-40ftのクルージング艇を、奥さんと乗りたいから。
(ただし愛妻家のみ)
奥さんがOKなら、中古艇は十分買えます。
でも関東の係留費は高過ぎるし。。。。

朗報と、ご提案です。 !!
広島に係留してみませんか ?

一例として広島ボートパーク(広島市中区吉島)に、
カタリナ36を係留した場合、496,000円/年なんです。
しかも計測長13m(42ft)までなら、同じ料金です。
同設備の関東のバースなら1,500,000円/年でしょうね。

週末にヨットに行くというサラリーマン生活と違って、一回にたっぷり日数をかけられます。
往復の交通費もさほど気にならなくなるのでは ?

瀬戸内海には無数の島々、海の駅、温泉、リゾートホテル、文化遺産、そして人情があり、多彩に船遊びを楽しめます。
しかも関東ほど厳しい海ではありませんので、真冬でも
セーリングができます。
うねりも無く、波高はMax1.5m、ヒールも少なく、デッキを
波が洗うのはマレですから。
つまり奥様と、老船長にやさしい海なんです。(笑)

夢が広がれば、沖縄にも、韓国にも出港しやすい母港です。
貴重な10年間は、是非瀬戸内海をゲレンデに !!

時として、大きな決断は大きな幸せを生みます。(大げさ?)


まずは3ケ月の短期係留からスタートされた、千葉のカタリナ36


時々は遠出して。広島からプサンまではわずか240マイル

2010年05月03日 11:57
橋が架かります

私の住んでいます呉市阿賀には「阿賀マリノポリス地区」というがあります。
海岸を埋めたて、コンテナ埠頭、工場、公園そしてマリーナ等をつくるプロジェクトです。

埋め立ては終わったのですが、それ以降大幅に計画は遅れています。
確かマリーナは平成16年完成だったと思いましたが。。。
周りの防波堤はできていますが、その中は影も形もありません。

このマリノポリスを直接結ぶ橋、「マリノ大橋」(仮称)が、やっと架かり始めています。
埋立地にはコカコーラの物流設備も建設中です。
これを機に、マリーナの建設も弾みが着くと良いと思います。

広島呉道路の無料化、東広島・呉自動車道(無料)が完成すれば、東西からのアクセスが非常に良くなります。
遠くには四国・松山が見え、目の前に開けた海域は、最高のセーリングエリアだと思います。

ここにヨットを浮かべ、セーリングのみで一泊四国往復を、日課にして見たいなあ、もちろん音楽といっしょに。
と思ったりして。。。


橋を眺めていると、不思議に良い気分になれます。

2010年02月13日 08:32
デュッセルドルフB.Show(3/3)

三日目の1/27、もう一度見納めにセーリングクルーザーを見て回りました。

今回見て一番驚いたのは、シリウス35DSのステアリングです。
ツインステアリングの片方だけ取り付けた格好ですが、これがフロアを軸にして回転し、反対舷側にもなるんです。また中央にもなります。
コクピットの交通性が著しく改善されると思います。

エラン31にも使われていました。
Good Idea ですね。

今回のボートショウで世界のヨットの流行、方向性は次のようです。
 1).クルーザー / レーサー はT型スピートキール採用。
 2).40ft以上のクルーザーはセンターコクピット艇に。
 3).トランサムはオープン傾向。
4).キャビンはよりモダンに。

特にプロダクション艇に関しては似たり寄ったりで、各メーカーとも微差を競い合っています。

その微差の数を多く持つ事が、大差に発展すると思います。


これから流行りそうなステアリングシステム

2010年01月27日 23:08
デュッセルドルフB.Show(2/3)

二日目の1/26、チャーターのブースをじっくり眺めてみました。

クロアチア、トルコ、ギリシャ、イタリア等はヨーロッパに近接する世界でも有数のチャータースポットです。
トルコのマーマリスでチャータービジネスをしているロシア人の女性、マーシャに会い今年の予約を聞いてみたところ、昨年よりも良いとの。
この夏の予約のための商談コーナーは、かなりの盛況です。

日本には根付いていないチャータービジネス。
政府の観光プロジェクトに是非、瀬戸内海でのチャーターを掲げてほしいと思います。

国の援助でチャーター会社を起こし、数十艇の新艇を輸入しスタートするんです。
海外からの観光客には京都・奈良とともに瀬戸内海でのチャーターも楽しんで頂く。
島々にはオシャレなコテージをつくったりして。

数年経過したら、チャーター艇は中古市場に放出し、新たに新艇を購入するんです。
チャーター会社はチャーターと中古艇販売が主な収入源となります。
それらを繰り返していけば、付随して日本の中古艇市場も、次第に活気づくのではと思いますが。

ちょっと夢物語かな ?
でも島国日本を観光立国に変貌させるには、ボート・ヨットチャーターは欠かせないと思いますよ。
だってヨーロッパのお客さんはそれを望んでいるんでしょうから。


人気の高いクロアチアのブース


トルコのブースも負けておられません

2010年01月27日 02:05
デュッセルドルフB.Show(1/3)

1/25(月)から三日間デュッセルドルフボートショウを見学します。

前日からすでに見学を始めたウインクレルの的野さん、東京の桔梗(ききょう)さんの情報では昨年より出展数は少ないとの。やはり現実を実感しました。

でも日本のボートショウに比べれば別世界です。
メッセ会場、18棟に埋め尽くされたあらゆるマリン用品(ボート、ヨット、船外機、エンジン、ぎ装品、、釣道具、ウエア等々)、チャーター、絵画、Design Office等のブースを一巡するには三日間では到底足りない程の規模です。

我々Hanse GroupはHanse320-545、Moody41,45,45DS、Dehler4艇を出展し、元気の良さを見せていました。
Hanse545はNew Designで、特にHullに取り付けらた2個の特大舷窓は魅力的な外観と同時に、キャビン内の明るさをUpさせていました。
デッキ、キャビンとも今までの540より数段完成度を上げ、チャーター艇よりむしろオーナー艇の性格をおびていました。
フラグシップの630より魅力的に感じられました。

ベネトウ、ジャノー、ディフォー、ババリア等のプロダクションメーカー。
ホルベルグラッシー(HR)、ナウテイキャット、コンテスト、ナヤド、オイスター等の北欧高級艇メーカー。
日本ではあまり知られていないこだわり艇メーカー。
二棟はまさにこれら3種メーカーの共演です。

社運をかけたNew Model艇投入のババリアブース、相変わらず高い人気と好調のHRブース、社長自ら先頭に立ってプリゼンテーションしているこだわり艇ブース。

少々の不景気ではビクともしないヨーロッパマリン業界に脱帽です。


New ModelのHanse545(54ft)


窓から魚が見えそうな大きな舷窓。

2010年01月26日 10:50
完成間近の別府のマリーナ

12/6(日)、別府で中古艇の商談をして来ました。

申し上げるまでもなく、別府は温泉で有名な観光地です。
ヨットでは花菱ホテルの横にある、北浜ヨットハーバーに時々行きました。
しかしハーバーはやり付けでポンツーンもなく、おまけに入口が浅いので不便でした。

大分国体用に作られたマリーナもほぼ完成状態で、来年度にはOPENされるとの事です。
温泉に徒歩で行けるし、スーパーも近くにでき、おいしい食べ物屋も沢山ありますから、これからますますヨットマンにとって別府はクルージングスポットになると思います。

ゲストバースはタダにして頂けると有難いのですが。。。(笑)
期待してまーす。 !!


来年OPEN。温泉ファンにとって念願のマリーナです。

2009年12月07日 09:41