Hall 13 でハウスボートを見学した。
沖縄案件で、STUDYの必要があるから。
10社程の出展社の半数は、ポーランドからである。
湖、沼地の多いポーランドには、ハウスボート遊びの文化があるのだろう。
HULLはほとんどカタマランタイプ。
材質はアルミ、FRPの2種類。
聞いてみると、凍結する水域にはアルミが良いと。
長さは9m~12mが一般的。
日本までの輸送は問題ないとしても、国内自航が問題。
瀬戸内海位なら問題ないとしても、沖縄までの自航は困難。
近くまで海上輸送になってしまう。
沖縄案件を成功させて、瀬戸内海に展開してみたいものだ。
ボトムがアルミ筒の40ftハウスボート
ボトムがFRPの40ftハウスボート